N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット

商品説明

2020年で放送開始30周年を迎えた『ふしぎの海のナディア』より、“幻の発掘戦艦”「N-ノーチラス号」が、新規金型アイテムの「ノーチラス号」をセットにしたデラックス版として、今よみがえる!

新規に立体化された「ノーチラス号」は、「N-ノーチラス号」と同じ1/1000スケール。
劇中では見ることができなかった2隻の共演を再現可能な、スペシャルなセットアイテム!

【設定】
「Ν-ノーチラス号(ニューノーチラスごう)」
正式名称は「第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲン」。旧タルテソス王国地下に眠っていた古代アトランティス人の宇宙船を、ネモ船長以下「ノーチラス号」の元乗組員たちが復活させた宇宙戦艦。
劇中では終盤、ネオ・アトランティスの首領ガーゴイルが復活させた「レッドノア」と死闘を繰り広げた。

「ノーチラス号」
古代アトランティス人が造りあげた「第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船ヱルトリウム」を改造した万能潜水艦。ネモ船長以下が乗り込み、ネオ・アトランティスの打倒のために戦う。
劇中ではナディアやジャンたちを乗せ、物語前半のメインメカニックとして活躍した。

【仕様】
「Ν-ノーチラス号」
・従来版の「N-ノーチラス号」の成型色を一部見直し、より劇中の鮮やかなイメージに近づくようにアップデート。
・船体前側ダクト部分のオレンジ色は今回新たに色分けし、本体の成型色を5色成型から6色成型に変更。
・船体後部のメイン噴射口を回転させることで、主翼・副翼・垂直尾翼の連動した展開/収納が可能。
・主翼の連動ギミック部は金型を改修し、可動の際の強度が大幅に向上。
・主砲である2基の「50センチ連装電子熱線砲」は、パーツの差し替えで収納状態と展開状態を選択可能。
・艦橋窓部は塗装済み仕様。

「ノーチラス号」
・「N-ノーチラス号」と同じ1/1000スケールで、万能潜水艦「ノーチラス号」をキット化。
・設定や劇中の形状を検証し、さらに一部にオリジナルのディテールを追加して、シャープなイメージで立体化。
・キットの成型色は5色で色分けされており、設定に近い配色で組み立てが可能。
・飛行爆雷のランチャーベイは、ハッチの展開状態をパーツの差し替えにて再現。

「展示ベース」
・ネモ船長のブルーウォーターをあしらった「N-ノーチラス号」専用台座が付属。金色部分は塗装済み仕様で、ブルーウォーターの文様は専用のシートにて再現。
・「ノーチラス号」展示用の「ミニフライングベース」が付属。
・さらに「N-ノーチラス号」と「ノーチラス号」を同時にディスプレイできる、拡張パーツ付きの台座が付属。

商品詳細

・商品名:N-ノーチラス号 with ノーチラス号 DXセット
・価格(税込):9,900
・発売予定日:24/06月
・販売元:コトブキヤ
・スケール or 入数:1/1000スケール
・原作:ふしぎの海のナディア
・JAN:4934054021796

価格一覧
スクロールできます
販売サイト価格(送料含む)備考
Amazon¥8,35215.6%OFF
楽天¥7,71020.1%OFF
Yahoo¥7,91020.1%OFF
あみあみ¥8,05018.7%OFF
アニメイト¥7,82121.0%OFF
駿河屋ただいま調査中!!
メタルボックス¥7,22727.0%OFF
ホビプー
いますぐ予約だぜ
スコシュナ
マストバイですぅ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!